「ふたばクリニック」の特徴
「ふたばクリニック」のホームページへお越し頂き、ありがとうございます。
私共の法人は長年この地で知的障害をお持ちの方が利用する施設を運営しており、地域の皆様には大変お世話になっております。
この度は私共も微力ながら地域のお役に立てればと、当クリニックを開設いたしました。
どのような大樹も「ふたば」から芽吹き成長が始まります。
当法人にとってもクリニックはまさに「ふたば」として芽生えたばかりです。
地域に根付き皆様の健康を支える樹に成長し、「共生」していくことをテーマに、地域の皆様が安心して利用できるクリニックを目指します。
また、地域共生社会が謳われる近年、障害をお持ちの方も支援を受けつつ在宅またはグループホーム等を生活の場とするケースが増えております。
しかし、受診において何らかの配慮・支援が必要な方の場合、気軽に近所の診療所へかかるのは難しいこともございます。
そのような方もぜひご相談ください。
私共の経験と関係医療機関等との連携を活かし、地域の全ての方にとっての身近なかかりつけ医として、皆様の暮らしを支えるべく努力して参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「ふたばクリニック」院長の鈴木と申します。
当クリニックは、内科、耳鼻咽喉科、一般歯科を中心として地域医療に貢献すべく、皆さまに気軽にご利用頂けるよう努めてまいります。
私は、埼玉医科大学病院放射線腫瘍科にて、長年がんに対する放射線治療に従事してまいりました。
がん・放射線治療に関するご質問やご相談、高度医療機関へのご紹介を承ります。
また、漢方専門医も取得しております。
漢方薬の応用範囲は広く、例えば便秘において西洋薬の下剤を処方する場合など、患者様の体調次第で薬の量が少ないと効果が不十分であり、また少し多くすると下痢になるなど、調整が難しい場合があります。このような場合、漢方薬を用いることにより、穏やかに改善されて快調になられるケースを多くお見受けします。
未病やお身体の不調、薬が合わない場合など、どうぞ漢方薬の処方についてもご相談ください。
社会福祉法人 育心会は、福祉事業に携わって70年余歳月が経ちました。
当時、知的障害児施設のなかった時代に、埼玉県からの要請を受け、「精神薄弱児施設 育心寮」を開設して事業を開始しました。
現在、救護施設・特別養護老人ホーム・障害者支援施設6施設と、訪問介護事業・居宅介護支援事業・通所介護事業、当クリニック、及び関連・付随部署を経営・運営しています。
育心会のサイトへ → http://www.ikushin.or.jp/
当クリニックにて診療いただき、より高度な医療が必要な場合は、地域の専門医療機関をご紹介いたします。